千葉市若葉区│住み替え、買い替えによるマンション売却の段取り
千葉市若葉区でもマンション売却の理由として多いのが「住み替え」「買い替え」によるもの。
「住み替え」とは、これまで住んでいた分譲マンションを売って、賃貸物件に引っ越すこと。
「買い替え」とは、これまで住んでいた分譲マンションを売って、新しい住居を購入することを言います。
今回は「住み替え」「買い替え」が理由の千葉市若葉区マンション売却について、
・段取り
・注意すべきポイント
をご紹介します!
Contents
①住み替えによる売却の場合@千葉市若葉区
《住み替えの段取り@千葉市若葉区》
千葉市若葉区での住み替えの場合は、まず売却を行いましょう。
マンション売却が終わってからでも、千葉市若葉区で住み替え先を探す時間的余裕は十分あります。
ただ、どうしても借りたい物件がある場合は、先に引越しを済ませてからの売却でもよいでしょう。
《住み替えの注意ポイント@千葉市若葉区》
千葉市若葉区での住み替えの場合、その物件に住みながら売却も進行することになります。
これが、要注意ポイントです。
売却の際は、内覧希望の方が物件に訪れます。
住みながらの売却の場合は、生活している空間に内覧希望者が訪れる可能性もおおいにあるのです。
生活空間に他人が入ってくることに抵抗感がある方は、売却を後回しにし、先に引っ越してしまうことをおすすめします。
②買い替えによる売却の場合@千葉市若葉区
《買い替えの段取り@千葉市若葉区》
千葉市若葉区で買い替えの場合、段取りが難しいです。
マンション売却と並行して、新しい住まいの購入も考えなくてはならないからです。
結論から言えば、買い替えの場合の段取りは、臨機応変に対応するのがベストです。
例えば、千葉市若葉区に限らずどうしても住みたい物件があれば、先に購入の話を進めてしまってもいいでしょう。
新築の戸建て・マンションであればそれほど悩む必要はありませんが、
中古物件を購入したい場合は、早めに動かなければならない場合もあります。
他に交渉中の人がいるかもしれませんし、売主都合で「この日までに売却したい」というのが決まっている可能性もあるからです。
いっぽう、千葉市若葉区のマンション売却を先にしてしまったほうが良い場合もあります。
千葉市若葉区のマンションが良い条件で売却できそうなときです。
ただし、売却が先となれば、新しい住居が決まるまでの仮住まいを探さなくてはならないのがネックです。
実家など、仮住まいさせてくれそうな場所がある場合には良いですが、そうでなければ当分の間、賃貸住宅で暮らさなければなりません。
しかし、賃貸の場合、敷金・礼金などの初期費用がいろいろかかります。
一時的な賃貸暮らしが予想される場合は、
・物件の売却価格
・賃貸の初期費用
を考慮して、それでも先に売却してしまったほうがいいかどうか、じっくり検討する必要があります。
《買い替えの注意ポイント@千葉市若葉区》
1.査定額を鵜呑みにしてはいけない!
「千葉市若葉区のマンション査定額が3,000万円だったから、新しい住まいも3,000万円の予算で考えよう」というのは大変危険です。
査定額=売却額では決してありません。
実際の売却価格は、査定額よりもダウンしてしまう場合がほとんどです。
査定額をもとに予算を組む際は、査定額から1割ほど差し引いた金額で考えるようにしてください。
2.住宅ローン問題
手持ちのマンションの住宅ローンを完済しているのであれば問題はありませんが、残債務が残っている場合は、住宅ローンについてよく注意する必要があります。
・千葉市若葉区で売りに出すマンションの住宅ローンの問題
・新しい住まいの住宅ローンの問題
をクリアできないと、売却も購入も一切先に進みません。
まずは「そもそも新しい住居の住宅ローンを借りられるのか」を銀行に確認しましょう。
場合によっては、ローンを組むことができないと判断されることもあります。
その際は、どのような条件であれば新しくローンを組めるのか、銀行に相談してみてください。
また、もしオーバーローン状態に陥りそうなら、「買い替えローン」がおすすめです。
オーバーローンとは、物件の価値が住宅ローン残債務を下回ってしまうことを指します。
例えば、売りに出す千葉市若葉区のマンションの住宅ローン残債務が2,500万円あったにも関わらず、
売却で得られたお金が2,000万円だったときのことを考えてみましょう。
この場合、物件の売却価格でローン残債を完済することができませんね。
これがオーバーローン状態です。上の例だと、500万円が残ってしまいました。
「じゃあ、その500万円を、新しい住居の住宅ローンに上乗せしてもらえばいいんじゃないの?」と思う方も多いですが、それは通常不可能です。
通常の住宅ローンの場合、そのような組み方はできないのです。
ですが「買い替えローン」なら、足りなかった分を新しいローンに組み込むことができます。
通常のローンと違って、そのような組み方をすることが認められているのです。
ですが、買い替えローンを取り扱っている金融機関は限られますし、
「売却と購入は同時でなければならない」などいろいろな条件・制約も多いです。
オーバーローン状態が予想されるのなら、まずは買い替えローンの取り扱いがある金融機関を調べ、相談に行ってみてください。
3.千葉市若葉区での不動産業者の選び方
買い替えの場合
・売却/購入のタイミングの難しさ
・住宅ローン問題
・税金問題
など、通常のマンション売却よりも何度が高いです。
だからこそ、千葉市若葉区での不動産業者選びは、かなり慎重に行う必要があります。
・知り合いが働いているから
・家から近い
など、ぼんやりした理由だけで業者を選ぶのは、大変危険です。
一括査定サービスを使えば、大手~千葉市若葉区の地元企業まで、多くの不動産業者の中から候補をピックアップすることができます。
・査定結果
・対応
・販売実績
・買い替えの際の対応実績
なども考慮して、慎重に業者を決めましょう。
また、不動産業者選びに関して
「買い替えの場合、売却と購入は同じ業者に任せたほうがいいのか?」
という疑問がよく挙がります。
これについては、基本的には同じ業者に依頼したほうが、メリットが大きいです。
買い替えは、売却/購入のタイミングの問題もあり、段取りを組むのがかなり難しいです。
同じ業者に頼んでおけば、事情をしっかり把握して売却/購入計画を進めてくれるので、安心感があります。
ただし「売却する物件はA県にあり、新しい住まいはB県にある」というように物件同士が遠く離れている場合は例外です。
千葉市若葉区で売却する場合は、特に地元業者にこだわる必要はありませんが、購入に関しては地元の業者のほうが優れています。
周辺エリアの情報や、相場についての情報など、地元業者のほうが強いからです。
物件同士が離れている場合に限っては、別々の業者に依頼したほうがよいでしょう。
③どのみち一括査定はしておいた方が良い@千葉市若葉区
住み替えにせよ買い替えにせよ、どちらにしても千葉市若葉区にあるマンションを売却する事になるので、
先ほど紹介した一括査定サービスは一度利用しておいた方が良いです。
千葉市若葉区のマンション相場どの程度なのかが分かりますし、色んな業者から情報をもらえるので、
買い替える場合上で情報を得られる可能性も高くなります。
千葉市若葉区おすすめマンション一括査定サイト
■千葉市若葉区の中古マンション情報
ここでは、実際に千葉市若葉区で販売されている中古マンションの情報を幾つか紹介ます。
※2017年11月現在の情報ですので、価格が変動している可能性もあります。
マンション名は掲載しておりません。
価格 | 1,380万円 | 平米単価 | 23.15万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 13,600円/月 | 修繕積立金 | 11,200円/月 |
最寄駅所在地 | 総武本線 都賀 車10分(約2km)千葉県千葉市若葉区若松町 | ||
間取り | 3LDK | 専有面積 | 59.62m2 |
所在階/階建 | 7階/7階 | 築年数 | 1998年05月(築後19年) |
主要採光面 | 南西 | 現況 | 空家 |
価格 | 650万円 | 平米単価 | 9.04万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 5,400円/月 | 修繕積立金 | 10,000円/月 |
最寄駅所在地 | 千葉都市モノレール みつわ台 徒歩15分千葉県千葉市若葉区みつわ台5丁目 | ||
間取り | 3LDK | 専有面積 | 71.92m2 |
所在階/階建 | 5階/5階 | 築年数 | 1975年09月(築後42年) |
主要採光面 | 南 | 現況 | 空家 |
価格 | 430万円 | 平米単価 | 5.35万円 |
---|---|---|---|
管理費 | 5,900円/月 | 修繕積立金 | 15,600円/月 |
最寄駅所在地 | 千葉都市モノレール みつわ台 徒歩20分千葉県千葉市若葉区みつわ台5丁目 | ||
間取り | 3LDK | 専有面積 | 80.43m2 |
所在階/階建 | 2階/5階 | 築年数 | 1979年11月(築後38年) |
主要採光面 | 南東 | 現況 | 空家 |